ホーム | インフォ | 土木 | リンク | お問い合わせ


Autocad Land desktop が使えるまで

道路概略設計で威力を発揮するソフト
Land desktopが使えるまでのヒント、愚痴のたぐいをまとめました。

初級CAD講座<マスターを目指して>

マニュアル類が少ないので、ほとんどオンラインヘルプを参照しないとわからない。

Trial Text(どこかの展示会で頂いたもの)には、サンプルテーターがあるが、基本設定事項を解析しないと、設定箇所がわからない。

 

使用上、つまづいた点

1.     現況平面図のベクトル化

・スプラインをポリラインに変換できない。

   ・2DポリラインのZ座標(標高)入力時には、メートル 
     単位で入力する必要がある。

これまでLT等で構造図を作成する際、mm単位で設定していたため、わざわざ1000倍して入力し始めたため、あとから、修正する事となってしまった。

(確かにTrialのデーターもメートル単位)

2.     平面線形の測点ピッチを50mにするには。

STAをNOにラベルをつけ直す。

  日本道路公団を選択

3.縦断図鉛直縮尺の設定

  プロジェクト→図面セットアップ→縮尺→カスタム
    選択

  横断図作成時は横断図の縮尺に変更する。

    単位m確認を忘れずに、ftだと1/96になってしまう。

  曲線カーブ要素が出ない。

  IPナンバー,IA,TL,SL

 

   VCLの縦距が表示されない。

 曲線挿入セザル高 (福島県のみのフォーマット?) が表
  示されない。 

 

 

4.計画標準横断図の設定

  標準横断図を用意しておく。

  小構造物に側溝・路肩線を定義しておく。それら
    は、ポリラインで設定しておく。  

   
横断→テンプレート→テンプレート定義

5.横断図に測点間距離を表示させるには?

    表示は出来ない。(らしい)

6.平面図展開

  横断測点ピッチ50mだと、50m毎を変化点として荒い
    結線の計画平面図となるため、

    平面展開は10mピッチで設定し直す。 

7.平面図に側溝幅を表示するには・・・

 

 

2003.10.28 M.Sato