資料館まつり

この「資料館まつり」は、郷土芸能の上演や民具の体験を通じて三芳の歴史や文化・伝統を始め、さまざまな生活の知恵を学ぶ機会を提供させていただくイベントです。  多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。
 
日 時:平成19年10月28日(日)午前10時30分から午後2時まで 雨天決行
平成19年度−このイベントは終了いたしました−
 
場 所:三芳町立歴史民俗資料館
 ⇒
お車でご来場の際には「こぶしの里駐車場」(資料館まで徒歩5分)をご利用願います   
催し物
・竹間沢車人形上演(「竹間沢車人形保存会」の皆さん)
 
埼玉県の有形民俗文化財、三芳町の無形民俗文化財に指定されている竹間沢車人形です。 古民家前に舞台を設営。 どなたでもご自由にご覧になれます。
 上演時間  
午後12時45分頃から午後2時まで(車人形教室と車人形上演)

・藤久保お囃子上演(「藤久保芸能会」の皆さん)
 
三芳町無形民俗文化財に指定されているお囃子です。
 上演時間  
午前10時20分(呼び込み囃子)と午前11時から午前11時40分頃まで

・民具体験/昔のあそび体験コーナー(⇒予定変更あり)
 ちょっと前まではどの農家でも見られた作業の体験。メンコやケン玉・おはじき・お手玉も現代のお子さんたちにとっては珍しいあそびとなってしまいました。

・紙芝居とむかしばなしコーナー(「おしなしサークルかにかにこそこそ」の皆さん)
 
地域や図書館を中心に活動している、おはなしサークル『かにかにこそこそ』による、楽しい紙芝居とむかしばなしの実演です。懐かしい昔話から初めて聞くようなお話まで、いろいろなお話を聞くことができます。また、今はなつかしい「自転車紙芝居」も登場し、民家脇の土蔵での昔話と合わせてお楽しみください。
 開始時間  
午前11時50分頃から午後12時35分頃まで

まが玉づくり(体験コーナー)
 先着順
(⇒材料に限りがありますのでなくなり次第終了いたします) 材料費お一人様200円
 受付時間  
午前11時から午後12時30分頃まで

・五目ごはんの販売(「クックV」の皆さん)
 開始時間  午前11時から午後1時頃まで
 
⇒数量に限りがありますので売り切れ次第終了いたします。


平成19年度 第3回企画展
須恵器の里みよし −新開遺跡発掘30年−」
10月6日(土)〜11月25日(日)
三芳歴史民俗資料館特別展示室にて開催予定

ホームへ戻る
ホームへ戻る