印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
(休館日:月曜日、祝祭日の翌日。ただし、2/12は開館します)
■ 作家紹介 紙、布、板等を用いての平面の仕事は、既に在る平面を表、裏、側面を持つ平面体として捉えています。粘土やロウをひねる時は、あまり考えることなく手が先行して彫刻をします。 ■ 作 品 内容: 彫刻 素材:ブロンズ
歴史上、架空上の登場人物を首をテーマにして、手のひらサイズの彫刻群で提示。それらは、じっと立ち、相互に呼吸し響き合う。
◇ 三木俊博(みき としひろ / Toshihiro Miki) 1950 栃木県那須塩原市に生まれる 1975 創形美術学校造形科卒業 1989 イタリア国立フィレンツェ美術アカデミー彫刻科卒業 ■ 主な発表 1988 アートフェア"エキスポバーリ" /イタリア バーリ市 1989 アートコンペティション"シベリウス"大賞受賞/イタリア ローマ 2009 "薄肉色の鱗粉" ギャラリーアルカンジュリ企画 イタリア文化会館後援/東京 2010 "薄刃の綾" ギャラリー舫企画/東京 "葦のささやき" 杜のギャラリー企画/矢板市 "薄刃" ギャラリー舫企画 ロイヤルパークタワー汐留/東京 "曖昧な不安" T-ジョイア企画/長野市 2011 "首狩" Metal Art Museum Hikarinotani/印旛沼湖畔 千葉県