スターデジオ489チャンネル
2004年12月28日20:00〜24:00
| 曲名 | 歌手 | 歌い出し(いいかげんっス) |
|---|---|---|
| 叱られて | 川田正子 | しかられてしかーらーれーてー |
| 夕やけのうた | 東京放送児童合唱団 | ゆうやけよあかあかそらをかざれ |
| ゆりかごの歌 | 島田祐子 | ゆりかごのうたをかなりやがうたうよ |
| 婆や訪ねて | 鮫島有美子 | もりかげのしろいみち |
| 乳母車 | 真理ヨシコ(歌)、北野実(ピアノ) | きょうはぼうやがかぜひいてる |
| 夢のお馬車 | 川田正子 | きんのおくらにぎんのすず |
| 夕焼けひろば | 池谷京子 | ゆうひがやまへかたむいて |
| 灯台守 | ダ・カーポ | こおれるつきかげそらにさえて |
| めえめえ小山羊 | 真理ヨシコ(歌)、北野実(ピアノ) | めえーめえーもりのこやぎ |
| 大という字 | ボニージャックス | だいがくせいのにいさんに |
| 赤い靴 | 芹洋子 | あかいくつはいてたおんなのこ |
| 七つの子 | 川田正子、森の木児童合唱団 | からすなぜなくのからすはやまに |
| 山寺の和尚さん | クラウン少女合唱団、(ソロ)高橋美津江 | やまでらのおしょうさんがまりはけりたし |
| ないしょ話 | ダ・カーポ | ないしょないしょないしょのはなしは |
| 博多人形に寄せて | 島田祐子 | はかたにんぎょうのやさしさをかざるまど |
| 月見草の花 | 真理ヨシコ | はるかにうみのみえるおか |
| 京人形 | 川田正子 | あかいかのこのおふりそで |
| どこかの誰かさんによく似てる | 前川陽子 | りすのあかちゃんうまれたよ |
| 花いちもんめ | タンポポ児童合唱団 | ふるさともとめてはないちもんめ |
| やさしいおかあさま | 由紀さおり | わたしがおねむになったとき |
| ぶんぶくちゃがま | 西六郷少年少女合唱団 | ちゃかぽこちゃかぽこちゃかぽんぽん |
| ふるえながら | 松倉とし子 | ひなげしのつぼみはなになりたくて |
| ばあやのおくすり | 伴久美子、コロムビア杉の子こども会 | ばあやのおさとのからすうり |
| 海ひよどり | 真理ヨシコ(歌)、北野実(ピアノ) | いそにとまってうみひよどりは |
| (フィラー) | (フィラー) | |
| まる・さんかく・しかく | のこいのこ | まーるさんかくしかーくー |
| こころくん・こころさん | 大竹しのぶ | こっころころころこころころ |
| あいうえおほしさま | うらいみさこ | あいうえおほしさまかきくけこんや |
| いっとうしょうたいそう | 木の内もえみ/ガチャピン/ムック | いちばんすきなのいっとうしょう |
| きんこんかんのうた | ぶんけまりこ | きんこんかーんがきこえたら |
| ごあいさつのうた | アルフィー、池田典代 | おはよーおやすーみーこんにちーはこんばんは |
| こよみをめくって汽車がゆく | 子門真人 | いちがつのきしゃはおしょうがつのせる |
| そらとぶなかま | 本間勇輔、森の木児童合唱団 | せなかにつばさがあったらいいな |
| どうぶつえんにいったらば | 杉山佳寿子 | どうぶつえんにいったらば |
| ねむねむのひつじ | ぶんけかな | おひさまにほしたふっくらおふとん |
| はたらくくるま1 | のこいのこ | のりものあつまれいろんなくるま |
| 虫のカーニバル | はるのうらら・ガチャピン・ムック・世田谷ジュニア合唱団 | かーにばるうたおうかーにばる |
| エプロン・ヒーロー | 五十嵐寛之、大澤希佳 | ぼくのぱぱあわてんぼう |
| は・じ・め・て | 伊藤はる江 | いじめっこたちにかこまれて |
| おひるねのゆりかご | 石田よう子 | ゆめのーくにのーゆりかごを |
| お兄ちゃんずるい | 林幸生 | たあちゃんのおもちゃいつもおふるばかり |
| がんばれマイ・ボーイ | 岡田奈生 | すたーとでとびだすこどもたち |
| ドラキュラのうた | クニ河内、コロムビアゆりかご会 | おいらはやぶっかきゅうけつき |
| ドレミのまほう | Mickey | まほうのあいずだどれみ |
| また明日 | ハーフムーン | いつものみちですれちがう |
| さようならコンサート | ピーカブー、東京放送児童合唱団 | うたはいつでもたいむましーん |
| おじいちゃんのブランコ | 平松英子 | おじいちゃんがつくってくれた |
| (フィラー) | (フィラー) | |
| 手のひらを太陽に | ボニージャックス | ぼくらはみんないきている |
| あなたもわたしも | 倍賞千恵子、勝呂誉 | あなたもわたしもぼくもきみも |
| おさななじみ | デューク・エイセス | おさななじみのおもいでは |
| あの人とっても困るのよ | 中原美紗緒 | あのひととってもこまるのよ |
| あんまり明るい朝なので | 小牧まり | あんまりあかるいあさなので |
| 四人の息子 | ボニージャックス | ちょうなんぼうはめがほそく |
| うしろ姿 | 真理ヨシコ(歌)、北野実(ピアノ) | かければゆるるかのこまげ |
| おうち忘れて | 由紀さおり | おうちわすれたこひばりは |
| オホーツクの海 | ボニージャックス | しずかにしずむゆうひおほーつくのうみに |
| からたちの花 | 日本合唱協会 | からたちのはながさいたよ |
| さびしいカシの木 | ボニージャックス | やまにうえのいっぽんの |
| からすの赤ちゃん | 安田祥子 | からすのあかちゃんなぜなくの |
| さらば恋人よ | フォー・コインズ | あるあさめざめてさらばさらば |
| チリビリビン | 東京放送合唱団 | なぜにおそいのかいとしあのひと |
| ちんちん千鳥 | 島田祐子 | ちんちんちどりのなくよさは |
| モショモショフムフム | ボニージャックス | ゆきだるまゆきだるまだれかさんににてる |
| ねむれないおおかみ | 池田直樹 | ねむれないおおかみねむれるように |
| お花のホテル | 安田祥子 | あおいおかぜにゆれている |
| プンプンポルカ | 芦野宏 | あなことあのこがじゃんぷんぷん |
| もぐらこおろぎ | 岡本敦郎、伴久美子、コロムビア女声合唱団 | どこかでこおろぎないてるね |
| やまばと | ヴォーチェ・アンジェリカ | やまへいったらやまばとが |
| 月の子供たち | 由紀さおり・安田祥子 | まるいあきのつきがのぼったらごらんよ |
| スキーの歌 | ダーク・ダックス | かがやくひのかげはゆるのやま |
| (フィラー) | (フィラー) | |
| J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア | アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)、イシュトヴァン・ハイデュ(ピアノ) | たらららららららたららららららら |
| サティ:ジムノペディ第1番 | ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ) | たーらーらーらーらーらーらーらーらー |
| ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第3番作品1の12から第2楽章 | アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)、イシュトヴァン・ハイデュ(ピアノ) | たたららららーらーたららららーらー |
| ベートーヴェン:エコセーズ | ヤン・パネンカ | たららたららたららたらら |
| L.イエッセル〜甲田潤編:おもちゃの兵隊の行進 | レディス・オーケストラ・ジャパン | たららたんたんたんたららたんたんたん |
| ドヴォルジャーク:ユモレスク | アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)、イシュトヴァン・ハイデュ(ピアノ) | たーららーららーららーら |
| アルベニス:グラナダ | イェラン・セルシェル(ギター) | たーたたたらららららららー |
| フォーレ:シシリエンヌ | リン・ハレル(チェロ)、ブルーノ・カニーノ(ピアノ) | たらーららーららーらららー |
| ギス:アマリリス | ヤン・ホラーク | たーらーらーらーたーらーらー |
| ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ(フランチェスカッティ版) | チョン・キョンファ(ヴァイオリン)、フィリップ・モル(ピアノ) | たったたったたったらー |
| ヘンデル:パッサカリア〜トリオ・ソナタ作品5の4から | トレヴァー・ピノック(チェンバロ、指揮)、イングリッシュ・コンサート | たーらーらたーらー |
| ラヴェル:ハバネラ | ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ) | たーったらーらーたーったらーらー |
| ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ〜第2楽章 | アンサンブル・ウィーン=ベルリン | たららーららーらら |
| ベートーヴェン:ト調のメヌエット | フィリップ・アントルモン(ピアノ) | たーららーららーららーららー |
| ゴセック〜メイヤー編:ガヴォット | チョン・キョンファ(ヴァイオリン)、フィリップ・モル(ピアノ) | タイガーボードは火に強いタイガーボードは燃えない |
| ルロイ・アンダーソン:シンコペーテッド・クロック | レディス・オーケストラ・ジャパン | たーたんたんたんたんたったらー |
| (フィラー) | (フィラー) |