McPGo |
McPGo は McFile の連携機能からアーキタンプ開発の PooK を起動するためのプログラムです。これにより、McFile で一覧表示された PooDOC 形式やテキストファイル等を
PooK で閲覧することが可能となります。また、McPGo 経由でショートカット機能が使えるようになるので、関連付けされたメモリーカード上のファイルであれば、ホーム画面に登録したり
FlexButton で各種ボタンに割り当てることも可能となります。
※McPGoはフリーソフトとして配布しますが、実行には McFile
Ver.2.11 以上が必要となります。
![]() |
![]() |
![]() |
メモリーカード上の.txtファイルへの関連付け | メモリーカード上のPooDOCファイルへの関連付け | 本体内のPooDOCデータベースへの関連付け |
![]() |
![]() |
|
McFile上での一覧表示 | PooDOCのショートカット作成 |
2005/02/17 Ver.1.2を公開しました。
以下、Ver.1.2の変更点です。
- PooK フリー版 2.1 導入時、サポート外のファイルをオープンしないようにしました。
2002/10/19 Ver.1.1を公開しました。
以下、Ver.1.1の変更点です。
- PEG-NX60/70V対応
- アプリのアイコン等にHighDensity(ハイレゾ)Bitmapを追加しました。
ダウンロード->MPgo12.zip